課題研究「マイクロミニピッグを用いたノロウイルス感染増殖系の確立」実施に関する公表事項

 

課題研究「マイクロミニピッグを用いたノロウイルス感染増殖系の確立」実施に関する、「疫学研究に関する倫理指針」(平成14年6月17日文部科学省・厚生労働省)第3の1に基づく公表事項は以下のとおりです。

 

1 意義、目的

  近年、ヒトノロウイルスによる健康被害が公衆衛生上の大きな問題となっています。このウイル  スは、培養細胞や実験動物での増殖系が確立されていないため、他のウイルスに比べウイルス額的  な基礎研究が遅々として進んでおらず、未だ効果的な防除・治療方法の確立に至っていません。

  米国において、ブタのノロウイルス感染の可能性が報告されていることより、本研究では、県内で作出された超小型のブタ(マイクロミニピッグ)がノロウイルス培養モデルとして有用であるか検討します。

 

2 実施機関

静岡県環境衛生科学研究所(静岡市葵区北安東4−27−2)

 

3 実施方法

  本研究所に、食中毒あるいは感染症事例検査時に搬入された便検体から、ノロウイルスを抽出・調整  し、マイクロミニピッグに投与・観察することで、ノロウイルス培養モデルとしての有用性を検討します。

 

4 個人情報の取扱いについて

  検査材提供者情報は、IDおよびパスワードにてアクセス制限されているコンピュータのみで管理を行います。

 

5 研究成果の活用

  本研究で得られた成果は、学会や学術専門誌で発表しますが、個人が特定されることはありません。

 

6 個人情報に関する手続き

  本事業の実施における個人情報について、以下の事項に関する手続きを御案内いたします。手続  きについての御相談、個人情報に関する問合せ、苦情等については、以下の問合せ窓口に御連絡ください。

@    個人情報の開示

A    個人情報の内容が事実でないという理由によって、当該情報に対して、訂正、追加又は削除を求める場合

B    個人情報が本事業の目的に違反して取扱われている又は不正手段により取得したとの理由で、当該情報の利用の停止又は消去を求める場合

C    個人情報が本事業の目的に違反して第三者に提供されているとの理由で当該情報の第三者への提供の停止を求める場合

7 問合せ窓口

   静岡県衛生科学研究所 企画調整課

   電話 054−245−7655

   FAX 054−245−7636

   E-mail kanki@pref.shizuoka.lg.jp